2020年6月6日土曜日

アニメ『メジャーセカンド第2シリーズ』最新話【第6話】『バックアップ』見所は?6/6


アニメ『メジャーセカンド第2シリーズ』が、いよいよNHK Eテレにて放送再開した。

毎週土曜日午後5時35分放送だ。

【第6話】のサブタイトルは『バックアップ』、2020年6月6日(土)放送だ。

その気になる見所について迫ってみよう。





アニメ『メジャーセカンド第2シリーズ』とは



OP:『Answer』家入レオ

漫画『MAJOR2nd(メジャーセカンド)』を原作とするTVアニメ。

中学2年生となった主人公・茂野大吾の成長を描く。

アニメ『メジャーセカンド第2シリーズ』では、第1シリーズの少年(三船ドルフィンズ)編に引き続き、中学校編が舞台となる。

第2シリーズの舞台は、私立風林学園中等部(風林中)。

中学2年生となり、野球部のキャプテンとなった茂野大吾の奮闘ぶりに注目だ。





アニメ『メジャーセカンド第2シリーズ』最新話ネタバレ【第6話】『バックアップ』



ED:『One』SHE'S

アニメ『メジャーセカンド第2シリーズ』第6話のサブタイトルは『バックアップ』

風林中野球部の県大会初戦・対五木中戦。

風林中は初回表、3番・沢弥生の2ランホームランなどで幸先よく3点を先制する。

だが、その後は相手先発・横内のスライダーを織り交ぜた投球の前に追加点が奪えない。

一方、風林中先発・佐倉睦子も粘りの投球で相手に点を与えない。

たが4回裏、ファースト・丹波広夢のエラーでランナーが出塁すると、さらに丹波の悪送球でピンチを広げてしまう。

実は、丹波には過去の苦い経験から『送球イップス』になってしまっていたという秘密があったのだ。

だが、キャプテンの茂野大吾は、事前に

「ミスしたっていい。俺らでできるかぎりカバーする」

と声を掛けており、丹波のミスをバックアップする活躍を見せる、、、。



   →風林中対五木中の闘いを原作漫画で!合法的に無料で読める最強すぎる方法




アニメ『メジャーセカンド第2シリーズ』【第6話】『バックアップ』見所は?



初回に幸先よく3点を先制した風林中だったが、その後は追加点が奪えず膠着状態に。

そんな中、風林中の守備にほころびが見え始める。

ファーストの3年生・丹波広夢に連続エラーが出てしまう。

丹波が抱える秘密、それは『送球イップス』だった。

大事な場面になると上手く送球できなくなるという、やっかいな症状だ。

プロでもなる選手がいるこの症状だが、キャプテン・茂野大吾はミスをカバーし、全力でバックアップする。

仲間のミスを周りがバックアップし合うのも、チームプレーの醍醐味だろう。

ピンチの場面での風林中のチームワークが、【第6話】の見所だ!



   →風林中対五木中の闘いを原作漫画で!合法的に無料で読める最強すぎる方法



0 件のコメント:

コメントを投稿